女子高生・女子大生を対象とした「バレンタインに関する意識調査」

円形アイコン

2017/02/2(木)

リサーチリリース

“バレンタイン面倒くさい派”は50.0%と年々増加、「友チョコ」をあげる人に多い傾向
バレンタインの告白経験はわずか11.9%! 告白する時は”直接会って言葉で伝える”が73.0%
今クールドラマから選ぶ!「友チョコ」をもらいたい芸能人第1位は水原希子さん

フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田坂吉朗 以下、フリュー)が運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関『GIRLS’TREND(ガールズトレンド) 研究所』は、2016年12月~2017年1月に「バレンタインに関する意識調査」を実施しました(サンプル数:126)。調査対象はいずれも、フリューが運営する、プリントシール機で撮影した画像を取得・閲覧できるサービス「ピクトリンク」会員の女子高生・女子大生です。調査結果を以下のとおり発表いたします。 高専生、専門学校生、短大生を含む

GIRLS'TREND 研究所ロゴ
プリントシール機市場でトップシェアを占めるフリューにおける調査・研究機関。
主な調査対象は、女子高生・女子大生。
『GIRLS’TREND 研究所』ではこの調査結果の一部をニュースレターとして情報発信中。

TREND(1)  “バレンタイン面倒くさい派”は50.0%と年々増加、「友チョコ」をあげる人に多い傾向

日頃の感謝や想いを伝えるバレンタインデーですが、本調査によると「正直めんどくさい」と「楽しみ」がそれぞれ50.0%となり、二分化する結果となりました。”バレンタイン面倒くさい派”の割合は、前々回は26.7%、前回は41.8%と、年々増加傾向にあります。

バレンタインにあげるチョコは「友チョコ」(67.5%)が3年連続で第1位となり、友チョコが定着しているようです。しかし調査結果から「友チョコ」や「自分チョコ」を用意する人の中で、 “バレンタイン面倒くさい派”が占める割合が多いことが分かりました。学校で「友チョコ」を用意することが定着化したことで、周囲にあわせて友チョコを用意する必要性が出たと想定されます。一部の人はそれを面倒だと感じているのかもしれません。 その一方で、「本命チョコ」「友チョコ」においては、購入する人より手作りをする人の方が「楽しみ」と回答している割合が高い傾向にあり、チョコを手作りすることを楽しむ人がいることも伺えます。

なお「自分チョコ」を用意する人については、他のチョコよりも「購入する」方法を選んだ割合が最も多い結果に。自分へのチョコは、日頃のご褒美としての要素を持つ”特別感のあるチョコ”を求めているのかもしれません。

TREND(2) バレンタインの告白経験はわずか11.9%! 告白する時は”直接会って言葉で伝える”が73.0%

バレンタインデーの告白経験について、「したことがある」と回答した割合はわずか11.9%となり、「したことがない」(88.1%)が大多数を占める結果となりました。また、もし告白するならどんな方法で伝えるのかを聞いたところ、「直接会って言葉で伝える」(73.0%)、「手紙を直接渡す」(10.3%)の”直接派”が全体の約8割を占める結果に。それに続いたのは「LINEでメッセージを送る」(8.7%)でした。女子高生・女子大生の間では情報伝達の手段としてソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)の使用が当たり前になっている現代においても、告白するという大事な場面ではやはり対面のコミュニケーションが最も選ばれているようです。

TREND(3) 今クールドラマから選ぶ!「友チョコ」をもらいたい芸能人第1位は水原希子さん

1月クールドラマの出演女優の中で、誰から友チョコをもらいたいかを調査しました。第1位は水原希子さん(出演作品「嘘の戦争」)、第2位は香里奈さん(出演作品「嫌われる勇気」)、第3位は深田恭子さん(出演作品「下剋上受験」)となりました。水原さんは、女子高生・女子大生がLINEやTwitterに次いで活用しているInstagram2016年4月「ソーシャルメディアに関する意識調査」より)で427万人以上(2017年2月2日時点)のフォロワーを抱えており、より身近に感じつつ憧れる存在として支持されたと考えられます。

調査概要

調査期間
2016年12月26日(月) ~2017年1月10日(火)
調査方法
インターネットアンケート
調査対象
プリントシール画像共有サイト「ピクトリンク」会員の女子高校生、女子大学生等
(高専生、専門学校生、短大生を含む)
有効回答数
126サンプル

※バレンタインに関する過去調査
【前回】調査期間:2015年12月25日(金) ~2016年1月4日(月) /有効回答数:328サンプル
http://www.furyu.jp/news/2016/01/gtl33.html
【前々回】調査期間:2015年1月9日(金)~1月25日(日) /有効回答数:206サンプル
http://www.furyu.jp/news/2015/02/gtl23.html

「ピクトリンク」とは

フリューのプリントシール機で撮影した画像を、フィーチャーフォン・スマートフォンにて取得・閲覧できるサービス。利用者数は約1,000万人(2016年4月時点)。アプリ版ではSNS機能を備えており、画像データを整理してアルバムを作成、共有が可能。

料金
会員登録無料
※有料会員・・・月額324円(税込)
対応OS
サイト:iOS6.0以降、Android™2.3以降の端末
アプリ:iOS7.0以降、Android4.0以降の端末
配信開始日
好評配信中
URL
サイト:https://sp.pictlink.com/
アプリ:
iPhone版 https://itunes.apple.com/jp/app/pikutorinku/id446747531
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.furyu.pictlink
著作権表記
©FURYU

調査結果

  • バレンタインについてどう思う?
    ※単一回答

    バレンタインについてどう思う?

  • 今年のバレンタインはどれをあげる?
    ※複数回答

    今年のバレンタインはどれをあげる?

  • *今年のバレンタインにあげるチョコ別の、バレン
    タインが「楽しみ」派と「正直めんどくさい」派の割合

    *今年のバレンタインにあげるチョコ別の、バレンタインが「楽しみ」派と「正直めんどくさい」派の割合

  • 今年のチョコはどのように用意する?
    ※単一回答

    今年のチョコはどのように用意する?

バレンタインにかける予算はどれくらい?
※単一回答

バレンタインにかける予算はどれくらい?

  • 今、彼氏(彼女)はいる?
    ※単一回答

    今、彼氏(彼女)はいる?

  • バレンタインに告白を
    したことはある?※単一回答

    バレンタインに告白をしたことはある?

  • 告白した結果はどうだった?
    ※単一回答

    告白した結果はどうだった?

  • もし、バレンタインに告白するならどの方法でする?
    ※単一回答

    もし、バレンタインに告白するならどの方法でする?

  • 男子の欲しいチョコは次のうちどれだと思う?
    ※単一回答

    男子の欲しいチョコは次のうちどれだと思う?

チョコ以外にも何かあげる?
※複数回答

チョコ以外にも何かあげる?

  • 作ったチョコをSNSにアップする?
    ※単一回答

    作ったチョコをSNSにアップする?

  • どのSNSにアップする?
    ※複数回答

    どのSNSにアップする?

  • SNSにアップする理由は?
    ※複数回答

    SNSにアップする理由は?

  • 1月クールドラマから選ぶ!バレンタインに
    友チョコを誰から一番もらいたい?※単一回答

    1月クールドラマから選ぶ!バレンタインに友チョコを誰から一番もらいたい?

フリュー株式会社 会社概要

2007年4月にオムロングループからマネジメントバイアウト(MBO)によって独立したエンタテインメント分野の独立系企業。2015年12月に東証一部へ株式を上場。これまでプリントシール事業、キャラクター・マーチャンダイジング事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム/アニメ事業と、様々なエンタテインメント事業領域に参入し、その範囲を着実に拡大中。
*「GIRLS’TREND 研究所」は、フリュー発行の雑誌「GIRLS’TREND」とも連動しながら、女子の流行情報を発信します。

雑誌GIRLS'TREND 15号表紙

*公開データの引用・転載の際は、
“フリュー株式会社「GIRLS’TREND 研究所」調べ”と明記いただけますようお願い申し上げます。

調査結果の数値は、小数点第2位を四捨五入しております。
『GIRLS’TREND 研究所』および『GIRLS’TREND 研究所』ロゴ、「ピクトリンク」は、フリュー株式会社の商標または登録商標です。
Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
その他の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

報道関係者の方からのお問い合わせ
フリュー株式会社 経営企画部広報担当
TEL:03-5728-1761
FAX:03-6842-1878
E-mail:furyu-press@furyu.jp